column 005

廣瀬友理(大学生/READY TO FASHION )

現在某4年制私立大学に在学しており、卒業を間近に控えたこのごろ妙に大学の後輩から相談を受けることが多くなった。内容は「就職活動について」。就職活動が今年から原則4月に解禁となり、迫る解禁日に対して少しでも何か行動をしてお […]

Read More

column 004

竹内里紗(ブランドPR)

大学時代は、西洋美術史を専攻していました。その中でも絵画に描かれる服飾の移り変わりに興味をもち、服飾史を研究するようになりました。ファッション関連の書物を読みあさり、展覧会やトークショーに参加する学生時代を過ごしていまし […]

Read More

interview 002: qr

着ぐるみ

qr

「「着ぐるみ」って着ると身体的な差異がコンバートされてあまり情報を持たなくなるじゃないですか。それによって相対的に内面の歪さ(いびつさ)が剥き出しになるようなイメージで捉えています。ロゴの「 |  qr  | 」も、数学の絶対値の記号を模していて、レッテル的な符号のはずれた、ただの歪な孤体という意味合いがあります。」

Read More

interview 001-2: malamute

2015SS transistor radio

malamute

「昔、夏休みに父とラジオを作った思い出から今回はインスピレーションを受けています。つまみを回しながら電波をキャッチすると、小さな箱のスピーカーからいろいろな音が流れてくる。父とラジオを作るまでは、目で見えるものごとが全てでした。」

Read More

interview 001-1: malamute

女性の両面性を編む

malamute

「女性のための服を作りたいと考えました。私の周りにいる女性たちはみんな両面性があり、美しいなと感じています。女性の持つ両面性をニットで表現したいと思っています。」

Read More