装談®|SOuDAN ♯36

ファッションを知的に楽しもう!
アレッサンドロ・ミケーレの功績から読み解く
「現代ファッションの課題と可能性」

講師:大泉明子(ファッションエディター)

2025年9月13日(土)15時開催

装談®|SOuDAN は、装いに関するトピックスを語る会です。今回は、ファッションを知的を楽しむ講座を、玉川高島屋S・Cコミュニティ活動拠点「たまがわLOOP」のアクティビティとして開催します。 アートと哲学の季節、秋。 […]

Read More

Think of Fashion® 66

明治期の万博に学ぶ日本の美意識
ー現代ラグジュアリーへの羅針盤ー

2025年8月4日(月)19時開催

なぜ今、明治時代の万博なのか? 2025年 大阪・関西万博が開催されている今、日本の美意識と新たな「ラグジュアリー」が世界の注目を集めています。その中で私たちは、明治時代の海外万博参加の経験を、未来を見通す羅針盤として再 […]

Read More

Think of Fashion® Study 012
アート講座

友沢こたおは、「叫び」続けている
対話:友沢こたお × 飯田高誉

2025年7月18日(金)12時開催
ランチセッション&対話&ギャラリーツアー

FashionStudies®が継続して開催するアート講座シリーズでは、ファッションを深く学び、実践していく上で不可欠な視座として、アートの知性と感性に触れる場を提供しています。 今回は、日本の現代アート界で最も注目を集 […]

Read More

さすてなぶるファッション® 015

ファッションをジェンダーで超えていく
B Corp・ARCH&LINEと男性学の対話

2025年7月1日(火)19時開催

社会課題に真摯に向き合い、「子どもたちの未来のために」行動を続けるファッションブランド、ARCH&LINE(アーチ&ライン)。2024年には、社会や環境に配慮しながら利益を追求する企業に与えられる国際認証「B […]

Read More

Think of Fashion® Study 011

ファッション展を共に考える
ファッション展キュレーター小形道正さんと語る二つの展覧会の記憶と未来

講師:小形道正 大妻女子大学 家政学部 専任講師

2025年6月22日(日)11時30分開催

ファッション展は、私たちの「着る」ことへのまなざしを更新し続けています。 2019年〜2020年にかけて開催された 「ドレス・コード?―着る人たちのゲーム」展、そして現在開催中の 「LOVEファッション」展。この二つの展 […]

Read More