装談™ 第5回

ファッションジャーナリスト 宮田理江

2014/6/22

ファッションジャーナリストの宮田理江さんはメディア出演、コメント提供、コレクション取材、トレンド予測、着こなし提案、流行分析、映画ファッション解説など、幅広く、情報発信をされておられます。企業広告にも多数出演、テレビ出演は50回を超え、ファッショントレンドセミナー、トークイベント出演、広告企画協力、マーケティング助言、商品開発コンサルティングなど活動は多岐にわたります。宮田さんがいかにしてプロフェッショナルになっていったのかその軌跡をお話していただきます。

Read More

装談™ 第4回

株式会社サポートサーフェス代表 デザイナー 研壁 宣男

2014/5/25

研壁さんは桑沢デザイン研究所を卒業された後、イタリアに渡り、ロメオジリ、10 CORSO COMOで働き、日本に戻り、フリーとしてデザインの仕事をされた後、再度イタリアに渡り、現地の企業と仕事をされて、サポートサーフェスをスタートさせます。その後、日本に戻り、東京コレクションに参加されております。研壁さんがいかにしてプロフェッショナルになっていったのかその軌跡をお話していただきます。

Read More

Think of Fashion 017

金子功とピンクハウス 「ロマンチック少女」の時代

講師:菊田琢也(文化学園大学・女子美術大学非常勤講師)

2014/5/24

1972年にピンクハウスをスタートさせた金子功(1939-)は、昨今のロリィタ・ファッションやガーリー・カルチャーに影響を与えたデザイナーとして知られている。 リボンやフリル、ピンタック、プリント柄といった金子が考える「 […]

Read More

Fashion Biz Study 002

「ファッションビジネスのための法律講座」

講師:永井幸輔(弁護士)

2014年5月11日(日)5月18日(日)

仕事をする上で知っておくべき法律の基本を学びます。 セッション① で「契約一般」 を学び、 セッション② は「知的財産」のことを学びます。 セッション① の「契約一般」では、そもそもの法律の役割について考え、 契約につい […]

Read More

装談™ 第3回

JUN OKAMOTO 岡本順

2014/4/29

JUN OKAMOTO 岡本順さんにパリでブランドをスタートさせた経緯から、12AWに東京コレ、パルコのFFFにも選出され、代官山のショップオープンなどの軌跡をお話していただきます。

Read More