装談®028|Tokyo Fashion Dialogos

今井俊介と小野智海による対話
「今井俊介 スカートと風景」展開催記念トーク

ゲスト:今井俊介 (本展覧会作家)小野智海(ファッションデザイナー)
モデレーター:安齋詩歩子(ファッション研究者 美学)

2023年5月11日(木)収録

アーカイブ視聴実施中〜2023年12月31日

お申し込みはこちらから

Tokyo Fashion Dialogosは、多彩なゲストを招き、ゲスト同士の対話を通じてファッションへの思考を深めていく場です。

ゲストに、「今井俊介 スカートと風景」展 作家の今井俊介さん、美術理論を学ぶため東京芸術大学美術学部芸術学科に入学、その後、渡欧しメゾン マルタン マルジェラ等を経て、自身のブランドを立ち上げたファッションデザイナーの小野智海さん。

モデレーターにファッション研究者の安齋詩歩子さん。

東京オペラシティアートギャラリーで開催中の「今井俊介 スカートと風景」展の開催を記念して、こちらのお三方によるトークを収録しました。

お二人の対話から、どんな「風景」が浮かび上がるのでしょうか。

皆さまのご視聴お待ちしております。

   
Kindleにてこちらのトークの書籍も販売しております。

書籍で読みたい方こちらから。

講義録 装談®028|Tokyo Fashion Dialogos 今井俊介と小野智海による対話


Kindle版はこちらから Amazonの対象ページ
   

   
東京オペラシティ アートギャラリー キュレーターの瀧上華さんから文章をいただいております。

絵画の可能性を探求しつつ、ファッションやデザインの分野ともコラボレーションを行う今井と、美術理論に基づき論理的なアプローチからファッションのデザインを手掛ける小野によるトークは、アートやファッションといったジャンルを越境しながら進む刺激的なものであった。今井がストライプのシリーズを始めるきっかけとなった揺らめくスカートの柄を目にした経験に対し、そこに身体性を見出す小野の指摘は、ファッションに関わってきた小野ならでは視点だと感じた。二人の会話の中で、キャンバス(画“布”)の上に絵具を乗せる絵画と、身体を覆う布としての衣服とが重なって語られるとき、そこに「物質としての絵画」と「物質としての衣服」という、二人の問題意識の共通性を見ることができたように思う。 瀧上華

   

展覧会紹介

「今井俊介 スカートと風景」展
今井俊介は、国内外で作品を多数発表し、国内の美術館に作品が収蔵されるなど、気鋭のアーティストとして注目されています。本展は、今井の美術館初の大規模個展として開催された「今井俊介 スカートと風景」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、2022)の東京での巡回展になります。
期間 2023年4月15日[土]─ 6月18日[日]
会場 東京オペラシティ アートギャラリー https://www.operacity.jp/ag/exh261/

   

ゲストプロフィール

今井俊介
本展覧会作家
1978 福井県に生まれる。
2004 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了。
主な個展
2018 「range finder」 Kunstverein Grafschaft Bentheim、ドイツ
2017 「float」 HAGIWARA PROJECTS、東京
2014 「第 8 回 shiseido art egg 今井俊介 range finder」 資生堂ギャラリー、東京 ほか多数
主なグループ展
2018 「絵画の現在」 府中市美術館、東京
2014 「絵画の在りか」 東京オペラシティ アートギャラリー、東京 ほか多数
愛知県美術館、東京都現代美術館、福井県立美術館などに作品が収蔵
撮影 田中和人

   
小野智海
ファッションデザイナー
1977年生まれ。文化服装学院で洋裁の基礎を学び、美術理論を学ぶため東京芸術大学美術学部芸術学科に入学。美学を専攻し、卒業後、渡仏しEcole de la chambre syndicale de la couture parisienneでオートクチュールの技術とデザインを学ぶ。Lefranc Ferrant、 Maison Martin Margielaで経験を積み帰国。2009年に自身のブランドを設立。

   

モデレータープロフィール

安齋詩歩子(あんさい・しほこ)
ファッション研究者(美学)
1990年生まれ 横浜国立大学非常勤教員、一般企業等での就労を経て、現在東京工業大学博士後期課程(伊藤亜紗研究室)に在籍。過去に、精神医学とファッションをテーマに、衣服と身体の親密性を研究するとともに、ファッションに関する著作の翻訳や論文等の文章を執筆し国内外の学会で発表を行う。現在は「衣服への触覚的な欲望」と「ケアとしての衣服」の観点から、オルタナティヴなファッション研究の可能性を模索している。
https://researchmap.jp/shihoko_ansai

   

日時

アーカイブ視聴 ~2023年12月31日まで

トーク収録日 2023年5月11日

会費

アーカイブ視聴
早期割 880円 (約1か月間のみ7/18まで)
通常 1,500円

会場

オンラインでの開催となります。
※イベント視聴ページの「主催者からのお知らせ」の欄に視聴用のパスワードが記載してあります。

お申し込み先

お申し込みはこちらから
お申し込みはPeatixにて承っております。
※申し込まれますと払い戻しはできませんので、ご了承くださいませ。
※アーカイブ視聴はPeatixのみの対応となっております。ご了承くださいませ。

   
【オンライン講座 ご参加に伴う注意事項】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、ご同意いただいたとさせていただきます。)
・オンライン動画の視聴方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・インターネット接続環境が必須となります。ご利用のネットワーク環境によっては、映像が鮮明に見れない可能性がございますので、ご容赦ください。
・オンライン視聴できるURL、パスワードを他の方に知らせたり、SNS、ネットなどで公開しないようお願いします。
・オンライン視聴の録画・録音、画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。

   
装談®|Tokyo Fashion Dialogosは、対話を通じてファッションへの思考を深めていく場です。 
装談®028|Tokyo Fashion Dialogos
今井俊介と小野智海による対話「今井俊介 スカートと風景」展開催記念トーク
主催:FashionStudies®︎
協力: 東京オペラシティ アートギャラリー
企画:篠崎友亮(FashionStudies®︎

   
FashionStudies®︎は、ファッションを体系的に学ぶ「プラットフォーム:STUDIES」と、強度のあるファッション情報を発信する「メディア:MAGAZINE/PUBLISHING」を企画運営しております。
https://fashionstudies.org/about/

講座一覧になります。
https://fashionstudies.org/archivelist/

FashionStudies®︎YouTubeチャンネル
FashionStudies Official https://www.youtube.com/c/FashionStudiesOfficial
是非ともチャンネル登録をお願いいたします。