それぞれの仕事を通じて、これからのファッション、これからのファッションビジネスの「かえる」を語っていただきます。

ファッションの新リーダーがファッションへの熱い想いを語る
それぞれの仕事を通じて、これからのファッション、これからのファッションビジネスの「かえる」を語っていただきます。
テーマは、ファッションフォト。
第2回目の今回は、ジェイミー・ホークスワース、ハーレー・ウィアーなど2010年代を代表するファッションフォトグラファーの登場後に生じ始めている小さな潮流のいくつかをピックアップしていきます。今回は、ミーム等のインターネットカルチャーを経由した感覚を持つフォトグラファー達を取り上げます。
今回のテーマは、ファッションフォト。
登壇者のYoshiko Kurata氏、酒井瑛作氏からは、ファッションフォトへの興味の始まりと、どの時代性に影響を受けたかなどを語っていただきます。モデレーターの調氏には、近年のファッションフォトの歴史を語りつつ、若い世代の彼らがファッションフォトをどう見ているのかを聞き出していただきます。
何時 逸 ITS
いつの時代も逸脱した個性に強烈な魅力を感じる。
裁つ、発つ、立つ。
布を裁ち、この地を発ち、彼の地に立った。