コロナ禍の影響なのか、「あつまれ どうぶつの森」「ポケコロ」などのゲーム空間内のファッションが何かと話題になっています。
ゲーム空間は、現実の代替として機能しているのか、ゲーム内でファッションを纏うという行為とアイデンティティの関係は何か、などを、気鋭の研究者2名と、現役の大学院生と共に考えていく会を、オンライン・シンポジウム形式で開催します。3者からの発表の後、フリートークになります。
皆さまのご参加お待ちしております。
人々の装いの現象がなぜそうなっているのかを思考したい方にお勧めです。
発表内容
(1)『アバターによる「自己イメージ」の再構成 ゲームのなかの「私」と、それをデザインする私』
松本 健太郎 まつもと けんたろう(二松学舎大学都市文化デザイン学科教授)
「アバターとは何か」という問いを起点として、それを他者とのコミュニケーションを実現したり、あるいは自己イメージの再構成を促したりするメディアとして把握しつつ、ゲームにおけるキャラクターのファッションなどを題材に考察をすすめていく。
(2)『オンラインゲームにおけるファッションとアイデンティティ』
ソ シカン(明治大学大学院 情報コミュニケーション研究科修士課程)
主に中国のオンラインゲームにおけるキャラクターのファッションを民族性、ジェンダー、階級との関係から考察する。これらの事例を通して、キャラクターのファッションとプレイヤーのアイデンティティの関連性について検討する。
(3)『ゲーム空間におけるファッションとアイデンティティ』
高馬 京子(明治大学情報コミュニケーション学部准教授)
ゲーム空間において、仮想身体を得、ファッションを纏うことは、いかなる「私」になろうとしているのかを考察する。
(4)登壇者による相互への質問
登壇者プロフィール
明治大学情報コミュニケーション学部准教授
言語文化学博士(超域文化論、メディア言説分析)。ファッション業界広報業務を経て、パリ12大学「言説、権力、社会」DEA修了、大阪大学言語文化研究科修了。ファッション業界の経験、仏、リトアニア在住の経験から抱いたメディア表象、異文化表象への問いから、日仏リトアニアのメディアにおけるファッション構築と伝達、規範的女性像の相互表象について「越境」「ステレオタイプ」「言説」をキーワードに研究推進している。編著に『転生するモード:デジタルメディア時代のファッション』(日本記号学会編、高馬京子特集編集、新曜社、2019)、近著に「デジタルメディア時代のファッション(仮)」(『みる/みられるのメディア論』松本健太郎・高馬京子共編著、ナカニシヤ出版、近刊)など。
ソ シカン
明治大学大学院 情報コミュニケーション研究科修士課程
中国雲南省出身
松本 健太郎 (まつもと けんたろう)
二松学舎大学都市文化デザイン学科教授
専門は映像記号論・デジタルメディア論・観光コミュニケーション論。国際基督教大学卒業後、京都大学大学院に進学し博士号(人間・環境学)を取得。二松学舎大学都市文化デザイン学科教授、サイバー大学客員准教授、西安工程大学客座教授。
日本記号学会理事・第31回大会実行委員長、観光学術学会編集理事・第7回大会実行委員長、日本コミュニケーション学会理事(広報局長)・第49回大会実行委員長などをつとめる。 「コンピュータゲーム」や「デジタル地図」に加えて、最近では「ハローキティ」「サンリオピューロランド」「日中文化の越境的流通」 「幽霊表象」などに興味をもつ。
聞き手
日時
2020年9月20日(日)15:00~17:00頃
会費
無料
YouTubeチャンネル FashionStudies Official (https://www.youtube.com/channel/UC1xd23Bzn-KZPJwNqNXjH_g)に登録していただければ、無料でご参加いただけます。すでに登録されている方は無料でご参加いただけます。
会場
オンラインでの開催となります。
お申し込み先
お申し込みはPeatixにて承っております。
Peatixでお申し込みの方には、Zoomで講座にご参加頂けるURLをお知らせします。
Peatixがご利用できない場合は、「Think of Fashion® オンライントーク♯03件」と明記していただき、下記のメールにてお問い合わせくださいませ。
contact@fashionstudies.org
※また当日の講座の様子はFashionStudies®のYouTubeチャンネルで公開予定を考えております。ただし、万が一公開できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※※注意事項 当日は記録・広報等のためオンライン講座の模様を映像、写真で記録し、後日ウェブ上にて公開予定です。あらかじめご了承ください。
【オンライン講座 ご参加に伴う注意事項】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、ご同意いただいたとさせていただきます。)
・ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
・オンライン講座は、開催時間外は視聴できませんので、予めご了承ください。
・インターネット接続環境が必須となります。ご利用のネットワーク環境によっては、映像が鮮明に見れない可能性がございますので、ご容赦ください。
・パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合は事前にアプリのインストールが必要です。
・講座にご参加頂けるURLを他の方に知らせたり、SNS、ネットなどで公開しないようお願いします。
・オンライン講座の様子は写真や映像で記録させて頂きます。記録は提携メディアなどでレポートとして掲載致します。
・オンライン講座の録画・録音、画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
・また当日のオンライン講座の様子はFashionStudies®のYouTubeチャンネルで公開を考えております。
Think of Fashion®は人々の装いについての文化や社会現象を学ぶ会です。
Think of Fashion® オンライントーク ♯03「ゲーム空間」と「ファッションとアイデンティティ」
主催:FashionStudies®
協力:伊藤忠インタラクティブ株式会社
企画:篠崎友亮(FashionStudies®)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FashionStudies®は、
ファッションを体系的に学ぶ「場:STUDIES」と、
強度のあるファッション情報を発信する「メディア:MAGAZINE」を企画運営しております。
http://fashionstudies.org/about/
FashionStudies®︎は、YouTubeチャンネルを開設しました。
YouTubeチャンネル FashionStudies Official
https://www.youtube.com/channel/UC1xd23Bzn-KZPJwNqNXjH_g
是非ともチャンネル登録をお願い致します。