Think of Fashion 018

ミントデザインズ “日常性”の再考

講師:田中里尚(文化学園大学准教授)

2014/6/29

ミントデザインズは2001年に開始されたデザインユニットである。デザインの範囲は、服のみならず様々な生活雑貨におよぶ。 「プロダクトとしての服」という考え方、ユニークなファッションテキスタイルの創造、といった特徴で語られ […]

Read More

Think of Fashion 017

金子功とピンクハウス 「ロマンチック少女」の時代

講師:菊田琢也(文化学園大学・女子美術大学非常勤講師)

2014/5/24

1972年にピンクハウスをスタートさせた金子功(1939-)は、昨今のロリィタ・ファッションやガーリー・カルチャーに影響を与えたデザイナーとして知られている。 リボンやフリル、ピンタック、プリント柄といった金子が考える「 […]

Read More

Think of Fashion 016

ガブリエル・ココ・シャネル 革命の秘密

講師:中野香織(エッセイスト・明治大学国際日本学部特任教授)

2014/4/26

現時点でのシャネル伝の決定打、リサ・チェイニー著『シャネル、革命の秘密』(中野香織・監訳、ディスカヴァー・トゥエンティワン)をより深く鮮やかに楽しんでいただくべく、シャネルの人生と仕事、恋愛をはじめとする華やかなネットワ […]

Read More

Think of Fashion 015

ジャンヌ・ランバン ファンタジーとリアリティの共存

講師:朝倉三枝(神戸大学国際文化学部准教授)

2014/2/23

1889年に創業したランバンは、パリのクチュールメゾンの中でも最も古い歴史を誇る。2001年にアルベール・エルバスをアート・ディレクターに迎えて以降、ますます脚光を浴び、現在もパリのトップメゾンの一つとして注目を集めてい […]

Read More

Think of Fashion 014

ピエール・カルダン “明日”を創り続ける越境者

講師:井伊あかり(跡見学園女子大学・早稲田大学非常勤講師)

2014/1/26

ファッション界の生ける伝説にして永遠のアンファン・テリブル、ピエール・カルダン。 メゾン創立から64年、91歳の今もなお現役のデザイナーとして創作に取り組む。斬新なフォルムを生み出す布の魔術師、プレタポルテを手掛けた初の […]

Read More