第10回目はコンデナスト・ジャパン 月刊誌「GQ JAPAN」ウェブ・エディターのウィンサム・リーさんをお招きしましてご自身のお仕事のことをお話していただきます。

学生とファッション業界をつなぐ
第10回目はコンデナスト・ジャパン 月刊誌「GQ JAPAN」ウェブ・エディターのウィンサム・リーさんをお招きしましてご自身のお仕事のことをお話していただきます。
第9回目は株式会社JUN マーケティング&コミュニケーション部 部長 久保まゆみさんをお招きしまして、プレスのお仕事をお話していただきます。
第8回目は、フォーマルウェアを扱う東京ソワールにて、マーチャンダイザーとして活躍している伊東 聡さんをお招きします。
「フォーマルにもトレンドがあり、着ていくシーンによっても装いが変わります。ルールとマナーという独特な世界もあり、フォーマルウェアは奥が深いです。」
第7回目は、スタイリストの南拓子さんをお招きします。南さんは、1995年にフリーのスタイリストとして独立し、主にティーン向け雑誌や元JUDY AND MARYのYUKIなどミュージシャンの衣装製作やスタイリングなどを手掛けられてきました。現在も数多くの雑誌や広告で活躍されています。
瀬野さんのお仕事は、クライアントの要望に応じたファッション情報収集やマーケット調査・分析を行い、戦略を立案し、ブランドの開発を手がけたり、シーズンごとには、市場からファッショントレンドを把握し、時には売場に至るまでディレクションをされています。